makoラボ

日常や勉強会や技術ネタ

オープンセミナー岡山は岡山のITに関わる人が集う場所

f:id:mako_wis:20140413234828p:plain

オープンセミナー2014@岡山の実行委員長です。こんにちは。

2014年5月17日(土)にオープンセミナー2014@岡山という参加無料のセミナーがあります。

この記事の目的を平たく言うと、公式サイトとは違うアプローチでイベントの告知をすることです。

個人的にこのイベントについて思ってることとかを書いていこうかなと思います。

そんなわけでアジェンダです。

  • テーマ「フロントエンドとサーバーサイド」について
  • こんなイベントにしたい
  • 懇親会にも参加して欲しい

イベント、オープンセミナー岡山とはなんぞや?とかの詳細等はオープンセミナー2014@岡山のサイトをご覧ください。せっかく作ってるのでそちらを見ていただければと思います。

テーマ「フロントエンドとサーバーサイド」について

今回のオープンセミナー岡山のテーマは「フロントエンドとサーバーサイド」です。

数人の方に対義語としておかしくね?と言われましたがあえてこの字面にしております(ちゃんとするなら「フロントサイドとサーバーサイド」とかかな?)最近良く聞く「フロントエンドエンジニア」と「サーバーサイドエンジニア」の方が馴染みがあるかなと思ってこうしています。

タイトルとして対比させていますが、別に対決させよう!とか思っているわけではございません。ポスターには書いてあるのですが、サブタイトルとして「No border」というのを掲げています。境界線をなくそうというか、そこまでいかなくてもお互いのやってることに興味をもったり、知ったりする事が出来ればなと思ったりしているわけです。

最近だと、プログラマーの人でもBootstrapを使って、サービスを公開したりしてる人もいたり、デザイナーの人でもjQueryを使ってデザインをしなきゃいけなかったりと、お互いの必要な技術の所が混ざって来てるような気がしています。

その辺りで、お互いの知ってる知識をシェアしたり、繋がりが出来たりすればいいなと思ったりしています。

こんなイベントにしたい

ということで、今回のイベントは「フロントエンドの人とサーバーサイドの人が交流出来たり、お互いの事を知るきっかけになるイベント」にしたいと思ってます。

岡山でも色々な勉強会があるのですが、

  • デザイナーさんやWeb屋さんが集まるどちらかと言えばフロントエンド寄りの勉強会
  • プログラマーが多く集まる言語系のどちらかと言えばサーバーサイド寄りの勉強会

の2つに分かれてしまっています。

僕はどちらかと言えばサーバーサイド寄りの人間なのですが、フロントエンド寄りの勉強会にも参加しています。聞いても分からない事もあるのですが、それ以上になるほどこう考えればいいのかという事もあります。

本職の人にはかないませんが、相手のやってることを知ってる事でだいぶ違う事があるのではないかなと思ったりしています。 なので、ガッツリじゃなくてもいいので、少しは相手の仕事を知る、興味を持てる、繋がりが出来るイベントに出来たらいいなと思っています。

岡山の事を中心に書いちゃいましたがもちろん県外勢も大歓迎です!

懇親会にも参加して欲しい

小さい勉強会は懇親会が本番じゃなくてもいいのですが、年に数回ある大きいイベントは懇親会も本番だといいな、と思います。 そんなこと覚えてない

年に数回しかない大きなイベントの一つなので、懇親会は盛大にやります。

岡山には座・スタジアムという、勉強会の懇親会には最強の設備があります。毎年、年末の忘年会議ではそこでLTをしたり、聞いたりするためだけに県外から遠征する人もいるとかいないとか。

それにも負けないぐらい盛り上がるのがオープンセミナー岡山の懇親会です。 LT大会ももちろんやります!

また、セミナーに参加した人達と交流できるのが懇親会のいいところです。講師の方々も参加されるので、セッションの内容を深く聞きたいとかあれば参加するのがオススメです。

ぜひ、本編と合わせて申し込みしていただければなと思います。

まとめ

岡山で開催される年に一度の勉強会のお祭です。 今年は、デザイナーさんやフロントエンドよりの方も参加してもらえるといいなと思ってます。

大都会岡山でも、東京とかにも負けないくらい盛り上げて行きたいと思ってます! みなさまのご参加をお待ちしております。

参考文献:オープンセミナー広島は広島のITエンジニアが集う場所 -そんなこと覚えてない