makoラボ

日常や勉強会や技術ネタ

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今年度ももう終わりですね

今年度も今日も終わりですね。 なのでちょっと振り返ってみようと思います。 今年度はじめ 今年度のはじめあたりはOSOで副委員長やったり、クックパッドの24時間コンテストに応募したり色々やりましたね。クックパッドの24時間コンテストは残念ながら入賞出…

広島・岡山Ruby交流会01に参加して来た

以前にこのブログで紹介した、広島・岡山Ruby交流会01に参加してきました。 今回の勉強会のテーマは「技術者の交流」ということで、自己紹介をいつもより長めにしようという試みをしてみました。 各自のやってること、今困ってること、会社のことなどを話し…

the_dateとget_the_dateの違い

WordPressでトップページ等で記事の一覧を表示したい場合があって、その場合日付を見出しに持ってきたりすると思います。 そんな時、同じ日付に投稿された記事がある場合に見出しに日付が表示されない現象が起きてしまいました。 日記:2014/03/26 お好み焼…

選択されているUITableViewのセルにチェックマークをつける

上の画像のようにUITableViewを使って選択肢を表示するようなUIを使うことって案外あるんですよね。 その時にはほぼ必ずチェックした事を示すためにチェックマークを付けると思います。 今回は選択されているUITableViewのセルにチェックマークをつける方法…

git commit時にコメントをSublime Textで書きたい

git commitをした時にSublime Textでコメントを書きたかったので、設定してみたものの動か無かったりしたのでハマった所のメモ。 sublコマンドの登録 公式にそれぞれやり方が書いてあるので参考に登録。 Sublime Text 3 http://www.sublimetext.com/docs/3/o…

UISearchBarが空の状態でも検索ボタンを有効にする

UISearchBarはデフォルトの設定では、入力が空の状態ではキーボードの検索ボタンが無効になってしまいます。 でも、入力が空の状態でもキーボードの検索ボタンを有効にしたい場合があると思います。 今回はコード側で設定する方法について書いていこうと思い…

UITableViewのセルを選択した時にチェックマークをつける

上の画像のようにUITableViewを使って選択肢を表示するようなUIを使うことって案外あるんですよね。 その時にはほぼ必ずチェックした事を示すためにチェックマークを付けると思います。 今回はチェックマークを選択された時にをつけたりはずしたりする方法を…

Storyboard上の設定でUILabelを動的に変化させる

上の画像のようにUILabelのサイズや行数を動的に変化させたいシーンは多々あると思います。プログラムで裏側からゴリゴリっとサイズを変えるのも良いのですがStoryboard側の設定だけで出来たのでメモ代わりに書いてみる。 オートレイアウトを設定する 今回は…